10/1日(土)10/2日(日)電解マーキングで金属に印刷しよう!
			材料が無くなり次第終了 / 参加費¥1500(税込)
			電解マーキングとは、機械でインクを使わずに電気の力を使って金属に印刷する方法です。毎日使えるスプーンやフォークに印刷をしてみませんか?
			
			>申込み方法
			当日、SURUTOCO(JAMレトロ印刷)ブースへお越しください。
				
				10/1日(土)木版画摺り体験
				参加費¥500(税込)
				「プロレス」をテーマに木版画作品を作る横山千裕さんが作った版木で木版画摺り体験。木版画のあたたかさや色の重なりを楽しんでください。
				
				>申込み方法
				当日、文房堂ブースへお越しください。
					
					10/2日(日)トートバック印刷体験
					参加費¥1500(税込)
					JAMレトロ印刷さんの『SURIMACCA』を使いトートバッグにシルクスクリーン体験。絵柄は今回の為に林朝子さんと佐藤文音さんが制作中です!
					
					>申込み方法
					当日、文房堂ブースへお越しください。
	
		
	
- 『湖沼の中のアトリエ』林朝子 佐藤文音 二人展
 - 
		
			
			
		湖沼の中のアトリエ
		- 期間:
 - 2022年9月28日(水)-10月4日(火)
11:00-18:30(最終日17:00まで) 
				- 場所
 - 文房堂Gallery Cafe
 
			
	   
 
	- 新型コロナウイルス感染拡大予防に関する取組とお願い
 - ギャラリー内の定期的な清掃・消毒、入口などにアルコール系消毒液を設置、イベントスタッフにマスクの着用などを実施しております。
お客様にも、マスクの着用、手指のアルコール消毒、ソーシャルディスタンスなどへのご協力お願いします。体調不良や発熱がある場合はご来場をお控えください。
混雑の際は入場制限をさせていただく場合がございますので、係員の整理・誘導にご協力ください。(入場整理券を配付する場合がございます)
大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントの中止や延期、一部内容が変更となる場合がございます。 
   
	文房堂 トップページへ
	 
	
Copyright © 文房堂 all right reserved.